トップページ >> 畳表の価値って何ですか?

@畳表の原料のイ草は、実は収穫まで2年かけて栽培される農産物です
A畳表の価値は、イ草品質と製織技術の複合的な評価で決まります
Bイ草の長さが違います(希少価値)

日焼け畳表サンプル(6番草、4番草、1番草)を手に取ってごらんくださいませ。
D製織時間が違います(製造コスト)
1番草くまもと産最高級畳表で1日当たり約5枚、6番草の借家クラス畳表で約15枚
Eイ草の本数が違います(製造原価)
1番草くまもと産最高級で畳表1枚あたりイ草約8,000本、6番草借家クラスで約4,000本